日々の出来事をだらだら書く
|
|
カレンダー
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ああ、六月か(遅)
カレンダーをめくっていないからまだ五月な気分だ… 珍しく連休をもらったというのに モンハンやって 撮り溜めたビデオを見て モンハンやって 微笑みの動画見て モンハンやって ってしてたら 休日終わってしまったではないかっ!!(どどーん) いや、ちょっとは出かけたけどさ 皮膚科とか(笑) ある意味エコ生活? でも、ネット検索とかするのにもCO2は排出されてるからそうでもないのか? うむ… もっと色々やりたかったような気がするんだけどなー 有限な時間との付き合い方を模索中 ま、やりたかったことはもとより やらねばならないことを意図的に放置しているから そっちを片付けないとそろそろ不味いね …以下、夢の話 雨が降り出しそうな朝でした。 良い天気とは言えませんが、折角の休日、車でどこかに行こうと思い立ち、簡単に身支度を整えて車に向かいました。 どこに行こう、と考えながら車のドアに手をかけ、 ふと車内に目を向けると、 黒くて巨大な何かが助手席側の天井からぶら下がっていました。 動作と思考が一瞬停止して、頭から冷えていくような感覚が走ります。 動いたら駄目のような気がして、固まったままでその何かを観察します。 天井に逆さまに張り付いている黒い物体。 助手席のシートに頭を擦り付けているところから、子供くらいの大きさがあることが分かります。 逆さまにぶら下がっていること以外に特徴的なのは、大きな耳と今は閉じられている皮膜の翼でしょうか。 観察の結果、 子供くらいの大きさの巨大なコウモリがぶら下がっていることが判明しました。 出かけるどころの話ではありません。 誰かに知らせようと、ゆっくりその場を離れようと一歩後ずさると、 コウモリがこちらに気づいて動き出しました。 逆さまの状態から器用にシートに下り、迫ってきます。 動きが気持ち悪いです。 車からは出られないから大丈夫。 と、好奇心からコウモリの様子を見ていたら、 ガラスをあっさり破って外に出てきました。 …… モンハンのやり過ぎで見たようなものだね、この夢は(笑) PR この記事にコメントする
|
|